Perfume 8-17 | 松風【?anoma】
Perfume 8-17 | 松風【?anoma】
brand : ?anoma
product : Perfume 8-17 | 松風
volume : 30ml
安芸の宮島。海風、厳島神社、そして鹿の匂いが朝靄と共に島全体を包み込んでいる。
木が生い茂った小道、ぼってりとした椿と出会う。鼻を近づける。
島の神聖な空気と椿の香りが相まったとき、私は畏怖の念を抱く。
レザーを中心としたアニマリック、苔やキノコのウッディ、磯っぽさのあるマリン、金木犀を中心としたフローラル、の4つのパートが複雑に絡み合いひとつのアコードを構成する。
オレンジ、海藻、タール、エストラゴン、シナモン、金木犀、オークモス、シダーウッド、パチュリ、アミリス、インセンス、レザー、ムスクウッディ・フローラル・アニマリック
----------------------------------------------
【?anoma】
茶の間+茶道=サノマ
茶の間(日常)と、茶道(上質)を掛け合わせたブランド名。
テーマは『上質な日常』? ?l?gance du quotidien ?
saを”?a”と綴ることで、フランスのエスプリを混ぜる。
日本とフランス、両方のエッセンスを持つフレグランスブランド。
香水は、感覚とテクニックの両輪で作られる。
日本人としての感覚を持つ渡辺裕太氏が香りのディレクションを取り、テクニカルな部分はフランス人調香師 Jean-Michel Duriez(ジャン=ミッシェル・デュリエ)氏の知識と経験を用い、日本人が使いたいと思える香りが誕生した。
既存の香水にはない新しいアイディアを、熟練した調香技術を通し、 繊細な調整の上で完成された香水を作る。確かな技術の上に完成された新しいアイディアこそが、いい香水であるための条件であると信じている。
受取状況を読み込めませんでした
在庫切れ
詳細を表示する