Perfume 1-24 | 鈴虫【?anoma】

Perfume 1-24 | 鈴虫【?anoma】

通常価格 ¥9,350 JPY
通常価格 セール価格 ¥9,350 JPY
セール 売り切れ
税込。

brand : ?anoma
product : Perfume 1-24 | 鈴虫
volume : 30ml

夏の終わり、『残暑』とは名ばかりで、うだるような暑さは健在、じめっとした空気が肌にまとわりつく。 そんな中、ほんの刹那、乾いた風が通り抜ける。 あんなに嫌いだった夏が、終わりに近づいていることを、寂しく受け止めている自分がいる。

湿気をオークモス、乾燥をシダー、熱気をアンバー調の香りとサフラン、涼しさをフゼア調の香りで表現。

一つの香りの中に、暑さと寒さ、湿気と乾燥という相反するものを感じることができる。 そこにアイリスが加わり、不思議となつかしさを醸し出している。

ベルガモット、バジル、カルダモン、クローブ、サフラン、ヴァイオレットリーフ、 ローズ、オークモス、シダーウッド、ミルラ、ラブダナム、カカオ

----------------------------------------------

【?anoma】

茶の間+茶道=サノマ
茶の間(日常)と、茶道(上質)を掛け合わせたブランド名。

テーマは『上質な日常』? ?l?gance du quotidien ?

saを”?a”と綴ることで、フランスのエスプリを混ぜる。

日本とフランス、両方のエッセンスを持つフレグランスブランド。

香水は、感覚とテクニックの両輪で作られる。
日本人としての感覚を持つ渡辺裕太氏が香りのディレクションを取り、テクニカルな部分はフランス人調香師 Jean-Michel Duriez(ジャン=ミッシェル・デュリエ)氏の知識と経験を用い、日本人が使いたいと思える香りが誕生した。

既存の香水にはない新しいアイディアを、熟練した調香技術を通し、 繊細な調整の上で完成された香水を作る。確かな技術の上に完成された新しいアイディアこそが、いい香水であるための条件であると信じている。

数量

在庫切れ

詳細を表示する

折りたたみ可能なコンテンツ

折りたたみ可能な行

折りたたみ可能な行

折りたたみ可能な行